世界市民として知識を広げよう! 

皆さん、こんにちは!今月は母の日がありましたね。お母さんに電話やメール、お花などを送られましたか?さて問題です。母の日はどのようにして始まったかご存じですか?歴史...

無償!英検4級5級不合格者の無償再受験!

気軽に英語力を上達させたい!と思っている方、英検にチャレンジして英語力を上げてみませんか?!みなさんご存知かと思いますが、英検は子どもから大人まで幅広い層に人気があり、一番有名な英語資格として幅広く使われています。しかし、英検は以前よりも気軽に受けられるようになりました!近頃は、学生も社会人も、学業や仕事に追われ以前よりも忙しくなってきていますよね。英語を勉強したいけど忙しくて勉強できない、英検なんて挑戦できない!!そんなことはありませんよ!気軽に受けられるようになった今の英検なら、きっと楽しく英語力を伸ばすことができ、資格取得もでき...

今年のアメリカ創価大学の卒業式: 2023年5月26日!

みなさん、こんにちは! 今週ご紹介させていただくニュースは、アメリカ創価大学の卒業式についてです。 今年の卒業式は5月26日に行われる予定で、Class of 2023 が卒業します! とても楽しみですね! さて皆さん、アメリカ創価大学の卒業式にはどんな特徴があるかご存じですか?...

アメリカ大学(SUA)訪問 + ディズニーランドツアー

この夏、DIG Internationalと共に冒険に出かけてみませんか? 2023年7月26日~7月30日  アメリカ大学(SUA)訪問+ディズニーランドツアーを開催!! 英語圏に行き実際に英語を話してみたいけど、一人で新しい国に行くのは不安ですよね? 日本語が話せるスタッフとツアーガイド?がいれば、もうそんな心配はいりません!  アメリカ、カリフォルニア州にある大学のキャンパスとディズニーランドを訪れ、英語を学びながら、カリフォルニアの夏を一緒に満喫しましょう! カリフォルニア -...

SAT (SCHOLASTIC APTITUDE TEST) テストとは?

SAT (SCHOLASTIC APTITUDE TEST) テストとは?

SATについて米国の大学進学を考えている学生には、必須の学力診断テスト。スコアにより、入学できる大学が決まります。 SATは「College Board®」(非営利法人)が主催する学力テストで、米国内の大学受験にもっとも使われているテストでもあります。 試験は1年間に6回実施され、繰り返し受験することが可能です。 SATは、(1)Reading Test、(2)Writing and...

SAT (SCHOLASTIC APTITUDE TEST) テストとは?

海外大学TOEFL iBT スコア一覧

各大学のURLのリンクをクリックすると、大学の情報が見れます。 TOEFL 60~チャンネルアイランド校 (Channel Island University)アメリカTOEFL 61~IELTS 6.0~Channel Island University ノースリッジ大学(California State University Northridge)アメリカTOEFL 61~IELTS 6.0~Northridge University’s Website サンフランシスコ州立大学 (San Francisco State...

SAT (SCHOLASTIC APTITUDE TEST) テストとは?

IELTS テストとは?

IELTS(アイエルツ)の試験は世界140カ国で実施されており、世界の1100以上の試験センターで年間約350万人が受験しています。 IELTSは30年に渡って英語の試験を実施してきました。米国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、英国のトップクラスの学校を含む、世界中の10,000以上の機関がIELTSのスコアを受け入れています。 16歳以上であれば、誰でも受験することができ、General Training Module(一般英語)とAcademic Module(学術英語)の2種類があります。 Academic...

SAT (SCHOLASTIC APTITUDE TEST) テストとは?

オーストラリア大学一覧 進学

1 多文化社会の国。 120以上の国の人々がオーストラリアへ移り住んでいる。 . 2 教育水準の徹底管理。 取得できる資格レベルの標準化を図る法律のもと、高いレベルで一定に保たれている。【43ある大学のうち、世界大学ランキング100位以内に6校も入っている】 3. 日本とは違い、入試がない。オーストラリアの大学へ進学する場合は、英語力の証明(TOEFL...

SAT (SCHOLASTIC APTITUDE TEST) テストとは?

カナダ大学一覧 進学

1 世界有数の移民向け大学。カナダには、欧米人やアジア人に加え、中東やインドからの移民も多く住んでいます。多文化都市が多いカナダでは、様々なバックグラウンドを持った人と出会い、文化に触れることができます。寛容な日本人も多いですが、差別や人見知りなどはほとんどなく、安心して生活することができます。...

SAT (SCHOLASTIC APTITUDE TEST) テストとは?

IELTS テストとは?

IELTS(アイエルツ)の試験は世界140カ国で実施されており、世界の1100以上の試験センターで年間約350万人が受験しています。 IELTSは30年に渡って英語の試験を実施してきました。米国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、英国のトップクラスの学校を含む、世界中の10,000以上の機関がIELTSのスコアを受け入れています。 16歳以上であれば、誰でも受験することができ、General Training Module(一般英語)とAcademic Module(学術英語)の2種類があります。 Academic...